にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2015.11.24 Tuesday
お風呂の時間を、何とか短時間に抑えたいなあ…なんて思うんですよね、
でもやっぱり冬場はダメですね。
冬はお風呂につからないと寒いでしょう。
で、使っているうちにどんどんどんどん時間がたってしまうのです。
けっこう大変ですよー。
最近はお風呂にはいるために、時間がとられちゃって。
家のこともままならない感じ…。
でもつからないとやっぱり寒いですから…仕方がないかなあ。
みんな同じだもんね。
PR
2015.11.17 Tuesday
昨日化粧品屋さんへ行ってきました。
というのも最近やけに乾燥が気になるんです。
やっぱり冬だもんねえ。だんだんお肌が乾燥するようになりました。
何か保湿してくれるようなアイテムがほしいなって思ってね。
で、それで毛所品やさんへ行ったんです。
私の場合、特にここの化粧品…というのは決めていません。
何件か回ってサンプルをもらって、実際に家で試してみます。
で、いいもの見つけるんだよねえ。
けっこういいよ。
2015.11.10 Tuesday
レバーって食べますか?
今はもう作りませんけどね。よく子どもの頃にお母さんが作ったんです。
晩ごはんにレバーが出るたんびに、まずって思って食べていました。
もうレバーだけは大っ嫌い。
食感が嫌ですね。もさもさしているんです。
火を通す前の色もなんだかグロテスクで…抵抗ありますね。
自分では絶対に作らないお料理かも。
出もレバーを何かに混ぜたりしたら、まだ食べられるかもしれません。
2015.11.03 Tuesday
最近の犬は、寒がりなのかなあ。
何だかふと、そんなことを考えちゃいました。
まあそもそも犬というのは、寒がりではないんですよね。
雪やこんこんの中にもあるでしょう。
雪が降っても、犬は庭を走り回っているってね。
昔から、犬って元気なイメージがあります。ゆきには負けないイメージがね。
でも最近の犬は、どうも弱そうな感じがします。
だっていつも冷暖房の中にいるでしょう。
それでは犬も、弱っちゃうよね。
2015.10.27 Tuesday
けっこう女の子はピアノを習っている子が多いのかな?
私の子どもの周りでは、あまりピアノをやっている女の子はいませんね。
まあ保育園へ行ってましたから…。
保育園の子って、どうしても親が仕事をしているでしょう。
なかなか習い事なんかできないんですよね。
ましてやピアノなんか…って感じ。
そんな感じで、結局小学校へ行ってもピアノは習わないんです。
やっぱり小さいうちに、何でも始めておかないといけませんね。
ブログ内検索
カテゴリー