にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2021.01.08 Friday
年が明けると、お財布を新しくする人が多いですよね。
何かお財布を買えると、いいことあるのでしょうか…。
昔っから、そういうこと気になっているんですよね。
私は、別にお正月だからといってお財布を新しくするタイプではありません。
自分が必よかな…なんて思ったときに、お財布を新しくしていますね。
たいていの場合、古くなったときに新しいお財布を買ったりします。
独身の時は、それほどお財布を出し入れすることがなかったからね。
あんまりお財布が傷んだりすることって、なかったかなあ。
でも主婦になると、けっこうお財布を触ることが多くなりました。
やっぱり買い物へしょっちゅう行きますからね。
どうしても、お財布が傷みやすくなるんでしょうね。
最近お財布を買い替えるサイクルが、早くなったような気がしますね。
でも安物の財布を使うことも増えてきました。
すぐにいたむから、なんだっていいや…なんて思ってしまうんです。
PR
2020.12.31 Thursday
お正月が近くなると、どこででもカニが売られ始めますよね。
最近スーパーに行ったら、普段は絶対にカニを売っていないようなスーパーだったのに、
カニを売っていたんです。正直びっくりしちゃった。
このスーパーでも、カニを売るんだ…なんて思っちゃった。
よく見てみると、けっこうお正月のものなんかが売られていて、
なんだかもうお正月なんだな…なんてしみじみ実感しちゃった。
仕事したり子育てしたりしていると、やっぱり忙しいのか、
お正月が近づいていることに、すっかり忘れてしまっていました。
カニか…うちはカニなんか使ったりはしないかな。
けっこう食べるのもめんどうくさいんだよね。
あとお料理するのもちょっとめんどうくさいです。
シンプルにお肉とか食べている方が、らくちんでいいかな。
まあお肉のほうがおいしいしね。
私昔っから、魚よりも肉のほうが好きなんだよねえ。
大人になってもそれは変わりませんね。
2020.12.25 Friday
銀座千疋屋の銀座フルーツクーヘンって知っていますか?
なんだかとってもおいしそうだなあなんて思っているんですよね。
銀座千疋屋って、とっても有名ですよね。
あんまりこれまで知らなかったんですけどね。
東京に住んだことがある…なんて人から、銀座千疋屋を教えてもらいました。
銀座千疋屋っていうと、フルーツでかなり有名らしいですね。
色々食べてみたいなあなんて思っちゃっています。
銀座千疋屋の生のフルーツもおいしそうなんだけどね。
銀座千疋屋の銀座フルーツクーヘンも気になっちゃうなあ。
そもそもバームクーヘンって、大好きなんだよね。
だからフルーツで有名なところのバームクーヘンって、食べてみたいな…、なんて思うんです。
一度は買ってみたいけれど…、値段ってどれくらいするんだろう。
けっこう高そうな感じなんだよね。
そもそも銀座千疋屋自体が、たっかいもんねえ。調べてみよう。
2020.12.18 Friday
こんなに寒くなると、ロングコートが必要になりそうですね。
ずいぶんと気温が下がっちゃうみたいで…。
ちょっとドキドキしているんだよねえ。気温が下がるときは、けっこう大変だよね。
ロングコートって、最近あんまり来ていなかったなあなんて思ったりするんだよね。
若い頃は、けっこうよくロングコートを着ていましたね。やっぱり全然違うんだよねえ。
ロングコートを着ていると、すっごく楽ですよね。
足元まで温かいっていうのは、いいなあなんて思ったりします。
私、腰回りを冷やしたくないんだよね。
だから腰より上のコートやら福屋らは、あんまり着たくなかったりします。
しかもロングコートってなると、太ももくらいまでは暖かいでしょう。
それがすっごくいいんだよね。
昔使っていたロングコートは、けっこういいものだったからね。
普段着れるようなちょっとした、ロングコートを買おうかなあ。
2020.12.11 Friday
鬼滅の刃って今すっごい人気ありますね。驚きです。
まさか鬼滅の刃が、ここまで人気出るなんて、想像もしなかったなあ。
最近では、鬼滅の刃電子書籍なんかあるみたいですよ。
やっぱり鬼滅の刃だもんなあ。電子書籍くらいあったりするのは当たり前かもしれませんね。
テレビアニメでも、ずいぶんと放送されていたみたいです。
もう終わっちゃったけどね。
うちの子どもたちは、鬼滅の刃のテレビアニメ見逃しちゃったんです。
でも映画は絶対に見に行きたいって言っています。
まあ友達との話題についていけなくなるっていうのもありますからね。
それにやっぱり鬼滅の刃は面白いみたいです。
本を買いたいなあなんて言っているのですが、けっこうたくさんあるみたいですからね。
それを買うっていうのも大変だなあなんて思っていたんです。
だから鬼滅の刃の電子書籍だったら便利かな…なんて思ったりもしますね。
ブログ内検索
カテゴリー