忍者ブログ
にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
2016.05.17 Tuesday

普段カップ麺って食べますか?

たまに食べると、おいしいですよねえ、カップ麺って。

でもわたしは、あんまり食べないかな。

やっぱり体には悪いものですから…できるだけ食べないようにはしていますよ。

そうそう…ごはん一合につき、

どんべいやマルちゃんのうどんを調味料ごとぜんぶ、1つ分入れてください。

そして炊いてください。

なかなかおいしい炊き込みご飯になるみたい。

今日、やってみます。
PR
2016.05.10 Tuesday

 

最近よく芸能人が、料理本を出していますよね。

みんな料理がうまいんだなあ…なんてしみじみ思っちゃいますね。

だってそもそもお料理がうまくないと、料理本なんか出せないでしょう。

まあうまいだけではなく、それなりには料理に自信がなくっちゃね。

私だって毎日毎日お料理をしています。

でもどうも、自分の料理に自信が持てないんだよね。

子どもたちはどんな気持ちで食べているんだろう…なんて思っちゃいますね。g

2016.05.03 Tuesday

春ってけっこうお祭りがあったりしますよね。

うちの近所でもそうです。

実は今日、近所の神社でのお祭りがありました。

毎年毎年のことです、でもこれがただ参加すればいいだけのお祭りではなく、

けっこう大変なのです。

子どもたちが各家庭を回るのです。

子どもが小さい時はよかったんですけどねえ。

小学生くらいになると、これがなかなか大変。

親も一緒にあるかあにといけません。

これがなかなかつかれるのです。
2016.04.26 Tuesday

あこがれの職業っていうと、いろいろありますよね。

女の子だったら…まあケーキやさんですか?

あこがれの職業ナンバーワンだよね。

かわいらしいし…それからとっても美味しいし…。

まあ大人からしても魅力的なしごとですよね。

でもうちの子どものあこがれの職業は、マンガ家です。

絵はへたくそなんだけどね、マンガかになりたいんだって。

やっぱり子どもは夢を持っていますよねえ。

すごいなって思います。
2016.04.19 Tuesday

 

大豆製品って言うと、いろいろあるでしょう。

どんなものが好きですか?

大豆製品の中には、きなこなんかもありますね。

牛乳に混ぜ的なこと食べている人もいます。

まあこれで、たんぱく質がしっかりとれているわけですから…。

体にはいいってことになりますね。

私はお豆をシチューなんかにいれています。

これがなかなかおいしいんですよ。おすすめしますね。

シチューでも、カレーでも何だっておっけいです。

ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]