忍者ブログ
にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
2023.06.09 Friday
父の日プレゼント楽天1位の国産ウナギかば焼き特大180グラムって、

ずいぶんと大きいのかなあ。

特大180グラムってなっているでしょう。

でも特大180グラムっていうのが、どれくらいのサイズ感なのか…、

普段ウナギなんか食べないからよくわかんないよね。

でもまあ特大ってあるから、いつも売られているウナギのかば焼きのサイズよりも、

ずいぶんと大きいってことになるのかな。

それなら今年の父の日のプレゼントにどうかなあ。

なんだか毎年毎年プレゼント選びもけっこう大変だよね。

こういうの孟なくしちゃったらいいのに…、って思いますね。

とはいえ、自分から辞めるわけにもいかず、何とか継続していますよ。

いつも直前になってからバタバタですけど…。

まあそれなりには、がんばって選んでいるつもりです。

今年は、父の日プレゼント楽天1位の国産ウナギかば焼き特大180グラムで、

決まりかな。


PR
2023.06.02 Friday
最近は、いろいろな大福もちが多いですよね。

フルーツが入った大福もちなんかが、ちょっと売りっていうか人気あるのかな。

あとフルーツをたっぷり入れただいふくもちの中にホイップクリームを入れたりしてね。

和菓子と洋菓子のコラボって言われていますが、まさしくそうですよね。

意外と、和菓子と洋菓子、あんことホイップクリーム、おいしいんだよねえ。

私、大福もちの中にホイップクリームは行っていたり、バターが入っていたりするものって、

大好きなんだよね。

もちろんカロリーむちゃくちゃ高いですけど…。でもやっぱりおいしいです。

最高ですよねえ。

最近見つけたのは、もち菓子のかしわらはっさく大福6個入りです。

もち菓子のかしわらはっさく大福6個入りを買いたいんだよね。

はっさくが大福に入っているのは、ちょっと変わり種かもしれません。

気になっちゃいますね。さっぱり食べられそうです。
2023.05.28 Sunday
宗家源吉兆庵メロンふくさが、すっごくおいしそうで…。

ショーケース見ながら、時間たっちゃいました。

なんだかショーケースをにらみつけていたのかなあ。

お店の売り子さんも、なかなか話しかけてこなかったような気がしますね。

ちょっと失礼だったかもしれません。

おいしそうなのもあったんだけどね。あとちょっと見えずらくって…。

ケーキ屋さんにしても和菓子屋さんにしても、なんだかきれいでじっと見ちゃったりするんだよ
ね。

宗家源吉兆庵メロンふくさって、一度は食べてみたいですね。

まあ宗家源吉兆庵は、他の商品もなかなか食べる機会がありませんが、


宗家源吉兆庵メロンふくさは、すっごくおいしそうだなあって思っているんだよね。

よく似た商品があるけれど、メロンふくさはやっぱりおいしそうです。

やっぱり宗家源吉兆庵のメロンふくさだもんね。


2023.05.21 Sunday
鶏尾張三和 三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね2キログラムって、すっごく前から気になって
いましたね。

鶏尾張三和 三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね2キログラムは、

なあつくねじゃなくってもいいんです。鶏尾張三和 っていうと、手羽先が有名なのかな。

でも何となく鶏尾張三和手羽先は味が濃そうで…。

私、薄味のものが大好きだからね。

まずはつくねから買ってみようかなあって思っているんだよね。

なんだか鶏尾張三和 三和の純鶏名古屋コーチン入りつくね2キログラムを買うって決めたら、

すっごくワクワクするなあって思っているんですよね。

あまりお取り寄せをしたり、ちょっといいところの総菜を買ったり、

そういうことはあんまりしないもんなあ。

でもたまには、そういうおいしいもの食べるっていうのも悪くないよね。

ごほうびみたいな感じでいいかなあって最近思うようになりましたね。
2023.05.13 Saturday
帽子レディース大きいサイズキャップCAP完全遮光 遮光100パーセントって、

なかなかすてきです。

帽子レディース大きいサイズキャップCAP完全遮光 遮光100パーセントを買って、

すぐに気に入っちゃいましたよ。

買うときは、どうしようかなって悩んだんです。

けっこう帽子を持っているからね。これ以上買ってもなあって思ったんだよね。

でも帽子はいろいろ持っているけれど、キャップはまあ持っていなくって…。

どうしてもキャップをかぶりたいときは、子どものキャップを借りたりしていたんです。

でも夏場は汗もかくし、いくらこどもであっても嫌かなって思ってね。

それで自分用のキャップを買うことにしたんです。

帽子レディース大きいサイズキャップCAP完全遮光 遮光100パーセントを見つけたから、

完全遮光でしょう。

これだって思いましたね。
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]