にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2020.09.18 Friday
最近綿棒を買う機会がありました。
まあ綿棒なんて、いくらでも安くで売っているんでしょうけどねえ。
一度ちょっといい綿棒を使ってみたい…なんて思っていてね。
それでDHCで買ってみたんです、綿棒。
けっこういいお値段したかな。それでもやっぱりよかったです。
私が買ったのは、DHCオリーブバージンオイル綿棒なんです。
DHCオリーブバージンオイル綿棒は、綿棒の綿のところが、ちょっとしっとりしている感じがする
かな。
まあオリーブオイルが塗られているんでしょうねえ。
けっこうな売れ筋だ…なんていうのは聞いたことがありますね。
私も、けっこう気にいっちゃってね。
もし次も綿棒を買うなら、DHCオリーブバージンオイル綿棒がいいかな…なんて思いますね。
とはいえ、DHCオリーブバージンオイル綿棒は、いいお値段しますからね。
早々買い続けるのは、ちょっときついかなあなんて思ったりもしますね。
PR
2020.09.11 Friday
フルーツって、私好きですね。おいしいなあって思いませんか?
とくにバナナが好きなんですよね。じゃどうかな。
でもバナナってちょっとしたごはん代わりになるでしょう。
朝ごはんは、ご飯の量を少し減らしてバナナを食べていますね。
一応自分の中では、それで炭水化物の量を減らしているつもりではあるのですが…。
私の体の中ではどうなっているんだろう。ちょっと気になっちゃったりしますね。
後、フルーツの中ではリンゴが好きかな。
リンゴっていうと、長野県でしょうあ。長野県へ行ったらリンゴがたくさん売られていますよね。
規格外というか、売れないリンゴってどうしても出てくるでしょう。
そういったものを10円くらいで売っていたり、自由に持って帰れたり…。
なんだかうれしいお店もたくさんありますよ。
道の駅で、そういうことがされていました。しかもあっちこっちでね。
秋になったら長野県へ行ってみるといいですね。
2020.09.04 Friday
マスクケースって使っていますか?
最近マスクケースが出てきているのを知りました。
まあここまで多くの人がっていうか、日本中の人たちがマスクを使っていると、
マスクケースって必要になってきますよね。
作ったら売れる…ってそりゃあ思いますよね。
私もマスクケースっているよなあなんて思っていましたから。
マスクつけるはいいけれど、やっぱり取り外してその辺にポンっておいておけないんです。
もちろん家の中だったらいいんですけどね。
家の中でないんだったら、ちょっとねえ。むりですよね。
会社の食事中なんか困っちゃいますね。
会議室で食べているんですけどね、おひるごはん。
まあおひるごはん中は、もちろんマスクを外しますよね。
そういう時にマスクてどこに置くか…なかなか難しいんですよね。
テーブルの上もちょっと汚いでしょう。共有部分になるから。
そういう時にマスクケースの出番ですよねえ。
やっぱり買うべきですよね。
2020.08.28 Friday
脱毛器ってけっこうみなさんつかっているのでしょうか…。
子どもが脱毛をしたい…なんてことを言うようになりました。年頃ですよね。
脱毛器って私は使ったことがないんですよね。
だからどんなものなんだろう…なんてちょっと思ってしまいます。
脱毛っていうと、昔はエステなんかへ行ってするものだったんですよね。
でも今では皮膚科へ行く人が増えているって聞いています。
皮膚科で使われる機会がすっごくいいみたいでね。
永久的に脱毛をすることができるようです。
永久脱毛か…、ちょっといいなあなんて思ったりしますね。
私も若かったら脱毛をしたかったですね。
でもこの年になったら、もういっかな…なんて思ってしまいます。
若い人は、いろいろなことができていいですよねえ。
まあ私も若い頃、いろいろなことをしてきましたが、ちょっとうらやましくなりますね。
ともかく脱毛です。脱毛器かうのかどうするのか…考えないと。
2020.08.21 Friday
ミシンってどれくらいかかるのかなあ。
どれくらいのミシンを買ったらいいのやら…、さっぱりわかんないんですよね。
子どもがミシンがほしいほしいって言ってい…。
うちの子ども、縫物けっこうすきみたいなんです。
コロナウイルスで学校がお休みの時も、けっこういろいろと作ったりしていましたね。
毎日友達と遊んでいても疲れちゃうというか…飽きてしまうというか…。
ちょいちょい家にいて、縫物をしていました。
意外でしたねえ、あんまり器用な子どもでもないんですけどね。
縫物は好きなんだ…って感じですね。
ちょっとびっくりしたけれど、まあホットはしましたね。
やっぱり女の子ですから…、器用でなくってもある程度縫物とか好きな子であってほしいって思
いますからね。
だからこそミシン買ってあげたいのですが…。
私がそういうのさっぱりだからね。
どういうミシンを買ってあげたらいいのやら…さっぱりなんです。
ブログ内検索
カテゴリー