にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2020.09.11 Friday
フルーツって、私好きですね。おいしいなあって思いませんか?
とくにバナナが好きなんですよね。じゃどうかな。
でもバナナってちょっとしたごはん代わりになるでしょう。
朝ごはんは、ご飯の量を少し減らしてバナナを食べていますね。
一応自分の中では、それで炭水化物の量を減らしているつもりではあるのですが…。
私の体の中ではどうなっているんだろう。ちょっと気になっちゃったりしますね。
後、フルーツの中ではリンゴが好きかな。
リンゴっていうと、長野県でしょうあ。長野県へ行ったらリンゴがたくさん売られていますよね。
規格外というか、売れないリンゴってどうしても出てくるでしょう。
そういったものを10円くらいで売っていたり、自由に持って帰れたり…。
なんだかうれしいお店もたくさんありますよ。
道の駅で、そういうことがされていました。しかもあっちこっちでね。
秋になったら長野県へ行ってみるといいですね。
PR
2020.08.21 Friday
ミシンってどれくらいかかるのかなあ。
どれくらいのミシンを買ったらいいのやら…、さっぱりわかんないんですよね。
子どもがミシンがほしいほしいって言ってい…。
うちの子ども、縫物けっこうすきみたいなんです。
コロナウイルスで学校がお休みの時も、けっこういろいろと作ったりしていましたね。
毎日友達と遊んでいても疲れちゃうというか…飽きてしまうというか…。
ちょいちょい家にいて、縫物をしていました。
意外でしたねえ、あんまり器用な子どもでもないんですけどね。
縫物は好きなんだ…って感じですね。
ちょっとびっくりしたけれど、まあホットはしましたね。
やっぱり女の子ですから…、器用でなくってもある程度縫物とか好きな子であってほしいって思
いますからね。
だからこそミシン買ってあげたいのですが…。
私がそういうのさっぱりだからね。
どういうミシンを買ってあげたらいいのやら…さっぱりなんです。
2020.08.14 Friday
エコバックも今は、いろいろなものが売られていますよね。
みなさんエコバックを持ち歩いているみたいで…、なかなかいい傾向だと思いますね。
袋ください…っていう人、あんまり見かけませんね。
とはいっても私が見るのは、まあ主婦って感じの人ばっかりですから…。
若い人とかはどうなんでしょうか…。
ちょっと気になりますね。
うちの子どもなんかは、たまにコンビニへ行っていますが、
まだ7月入ってからは行っていないみたいです。
ちょっと反応が知りたいですね。
っていうか…そもそもコンビニは袋やめているのかな。
なかなかコンビニも袋をやめられませんよね。
袋やめていても、欲しがった人には、有料で渡すのか…。
その辺ちょっと気になっちゃいます。
あと百貨店、きれいな洋服売っているでしょう。
それをどのエコバックへ入れるのか…、気になりますね。
百貨店は、袋へ入れているかもしれませんねえ。
さすがにエコバック求めるっていうのも…。
2020.08.07 Friday
サクサク醤油アーモンドって前々から気になっていたんですけどね。
ずっと買ってみたかったので…買ってみることにしました。
もちろん醤油自体の味も、なかなかおいしいのですが。
アーモンドがけっこうおいしくって…けっこうはまってしまいました。
あとフライドガーリックやフライドオニオンも入っていて、
とにかく歯ごたえのあるものの大集合って感じかなあ。
歯ごたえのあるものが大好きな人には、もってこいかもしれませんね。
歯ごたえのあるもの、私は大好きなんだよねえ。
アーモンドなんか食べ始めると、もう止まりませんから。
けっこう買っても買ってもすぐになくなっちゃうんですよねえ。
でもアーモンドをはじめ、ナッツ類っていうのは、けっこうたっかいでしょう。
ちょっともったいなかったりして…。
まあでもおいしいから仕方がないんですけどね。
サクサク醤油アーモンドは、それなりに塩っ辛いから、食べるのは控えられます。
2020.07.10 Friday
最近はクーラーボックスもいろいろなサイズのものがありますね。
けっこう便利だなあって思ったりするんだよね。
うちの子どもサッカーをしているんだけど、みんな水筒やら保冷剤やら…。
いろいろなものをクーラーボックスにいれてもってきているんです。
水筒の中身の水なんか、まあ多少ぬるくなっても仕方がないのかな…なんて思っているんですけど
ね。
でもこうみんながみんな、クーラーボックスで持ってきているとやっぱりうちの子も持っていきたがるんですよね。
こればっかりは仕方がないのかなあ。子供ってほかの子どもと同じようなことしたがりますから
ね。
クーラーボックスの小さいものって、意外と見つからなかったりします。
いろいろ探してはいるんだけどねえ。
これぞと思うものがないんだよね。
いろいろ売っているように思えて、なかなか見つからないものですね。
あと、子どもだからけっこうデザインにもこだわるんだよなあ。
けっこう便利だなあって思ったりするんだよね。
うちの子どもサッカーをしているんだけど、みんな水筒やら保冷剤やら…。
いろいろなものをクーラーボックスにいれてもってきているんです。
水筒の中身の水なんか、まあ多少ぬるくなっても仕方がないのかな…なんて思っているんですけど
ね。
でもこうみんながみんな、クーラーボックスで持ってきているとやっぱりうちの子も持っていきたがるんですよね。
こればっかりは仕方がないのかなあ。子供ってほかの子どもと同じようなことしたがりますから
ね。
クーラーボックスの小さいものって、意外と見つからなかったりします。
いろいろ探してはいるんだけどねえ。
これぞと思うものがないんだよね。
いろいろ売っているように思えて、なかなか見つからないものですね。
あと、子どもだからけっこうデザインにもこだわるんだよなあ。
ブログ内検索
カテゴリー