にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2023.07.13 Thursday
クリスピーワッフルサンドクッキー&チョコってけっこうおいしそうです。
クリスピーワッフルサンドクッキー&チョコって、けっこうしっかりした固さなのかな。
クリスピーワッフルサンドクッキー&チョコみたいな固いワッフル、たべてみたいんだよね。
最近パン屋さんなんかで、フワッフワに焼いたワッフルに、
ホイップクリームをやらフルーツを挟んだワッフルが売られていたいるするんだけどね。
ああいうワッフルも好きですけど、やっぱり私は、固いパリッパリのワッフルが好きかな。
それこそクリスピーワッフルサンドクッキー&チョコみたいな感じのね。
おいしいんだよなあ。
クリスピーワッフルサンドクッキー&チョコは、
クッキー&チョコの二種類ですが、チョコだけとか、クッキーだけとか、
そういうのもある感じなんだよね。
もうちょっと詳しく調べてみようかな。
PR
2023.07.06 Thursday
MicrosoftマイクロソフトXボックスシリーズって、けっこう売れているのかな。
なんだか最近MicrosoftマイクロソフトXボックスシリーズもそうなんだけどね。
いろいろあって、よくわからないですね。
よくわからないことは、子どもから教えてもらったりしています。
自分で調べたりするのもこの年になると、どうしてもおっくうになっちゃうんだよね。
それで子どもに教えてもらっているのですが…。
親が調べるのがおっくう…なんていってたらいけませんね。
勉強のこととか、学校のこととか、なにかわからないことがあったら、
自分で一から調べるように子どもにはいつもくどいくらいに行っているっていうのに…。
親の私がこれだから、だめなのかなあ。
私も若かったがんばれるんですけどね。
だんだん根気がなくなっちゃって…、だめだなあ。
2023.07.01 Saturday
すかいらーく通販ガスト チーズインハンバーグデミグラスソースが、
すっごく食べたくなるくらい、おいしそうなんだよね。
ハンバーグって一時期はまっていたんです。
でも最近は、ミンチ料理がいまいちになっちゃって。
ハンバーグに限らず、なんとなくミンチが食べたくなくなっちゃったんです。
年取ってきたからかもしれませんね。
お肉料理自体、あんまりたべていないもんね。
おさかなが好きになったみたいです。
やっぱりこれって、明らかに年だよね。いけないいけない。
でもまあ健康だからいっかな。
そうそう、でもすかいらーく通販ガスト チーズインハンバーグデミグラスソースは、
なんとなく食べたいんだよね。
食べたいって思うことが大切なことであり…。
もしきつかったら、子どもにあげてもいいしね。
やっぱりすかいらーく通販ガスト チーズインハンバーグデミグラスソース、買ってみようかな。
2023.06.23 Friday
つばめのパンナイフパンきり包丁って知っていますか?
最近は、つばめのパンナイフパンきり包丁みたいなちょっと便利なグッズ、
グッズっていうのはおかしいかなあ。
何かに特化した商品って増えてきているような気がするんですよね。
これまでだったら、みなさん普通の包丁でパンを切っていたと思うんです。
確かに普通の包丁だったらパンって切りにくいんだよね。
パンがくちゃくちゃになるっていうかなあ、押されてペッちゃんこになっちゃったりしてね、
見た目がイヤーな感じになっちゃうんです。
あと実際食べてみても、見た目がおいしそうじゃなくなっちゃっているでしょう。
食べてみても、なんとなくおいしくなくなっちゃっているっていうかなあ。
やっぱり食べ物って見た目からはいるんだな…、って感じなんだよね。
だからつばめのパンナイフパンきり包丁みたいに、
こういう包丁でパンを切ったら、おいしく頂けそうだよね。
2023.06.16 Friday
3Dマスクバイカラーマスクって今すっごくはやっているんでしょう。
3Dマスクバイカラーマスクって、どんなマスクなの?なんて子どもに聞いてみたんです。
色々話を聞いていたら、3Dマスクバイカラーマスクがはやるの納得ですね。
そりゃあみんな3Dマスクバイカラーマスクを付けたがるわ…なんて思っちゃいました。
私、マスクならなんだっていいや…、なんて思っているタイプなのですが、
3Dマスクバイカラーマスクなんか買ってつけている人、
やっぱりおしゃれってことになるのかな。
うちは、会社にマスクが常備されていて、仕事でもけっこうマスクをつけることが多いんです。
だから会社のマスクをいつもつけているって感じですね。
だからどうしてもマスクを買うのがもったいない…、って思うことが多いんです。
でもわざわざ3Dマスクバイカラーマスクを選んで買ってるわけでしょう。
やっぱりおしゃれだよねえ。
ブログ内検索
カテゴリー