にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2022.06.10 Friday
フロム蔵王Hybridスーパーマルチアイスって、いくつか種類があるでしょう。
どれがおいしいのかな…、なんて思っているんだよね。
私としては、一番シンプルな、セレクトバニラアイスクリームって思ったりするんだけどね。
仙台いちごアイスクリームも気になるんだよね。
ほのかなピンク色なのが、まあミルク感もすっごく感じられるイチゴ味なのかな…、
なんて勝手に想像をしています。
今年初めてのアイスクリームだもんねえ。
やっぱり濃厚なミルク感を感じ名が食べたいな…、なんて思っちゃいますね。
フロム蔵王Hybridスーパーマルチアイスもそうなんだけどね。
やっぱり牧場が近いところのアイスクリームは、おいしいよね。
むかし蔵王へ行ったときに食べたアイスクリーム、忘れられない味だもんね。
すっごくおいしかったのを覚えていますよ。いまだにね。
PR
2022.05.31 Tuesday
皮ごと 種無しブドウ!長野県産シャインマスカットって、
やっぱりおいしいですよね。
長野県でシャインマスカットか…、なんて思ったりしますよね。
最近おいしいフルーツ食べていませんでしたね。
フルーツって、嫌いではないんです。好きですね。
でもそれほど食べないかな。まあ普段食べるフルーツっていうと、バナナが多いかな。
バナナは炭水化物が多いから、糖質の取りすぎになることもあるんだけど、
カリウムがたっぷり含まれているから、高血圧にはいいみたいです。
食べ物ってなんでも紙一重ですからね。
まあほどほどに食べる必要がありますよね。食べないともいけないし…。
年取ってくると、そういうこといろいろ考えちゃうから、
おいしく食べられないんだよなあ。本当にいやになりますよ。
でも皮ごと 種無しブドウ!長野県産シャインマスカットは、
どうであれ食べてみたいですね。
2022.05.27 Friday
そろそろキャンプの季節ですね。
うちは、ずいぶんと前にいろいろとキャンプ道具をそろえたのですが、
でもキャンプへ行くたんびに、他の人たちが使っているものってほしくなるんだよね。
うちは、タープはもちろん持っているのですが、簡易のタープは持っていないのです。
けっこう組み立てるのに時間のかかるタープです。
もちろん組み立てるのには、慣れてしまっているから、それほど今は時間はかからないんだけど
ね。
ディキャンプなんかの時には、ちょっとめんどうくさいかな…、って感じですね。
だから何か新しいタープがほしいなあって思っています。
ワンタッチタープって、けっこうみなさん持っているでしょう。
それこそ庭でバーベキューなんかをするときに、ワンタッチタープを使われています。
そのワンタッチタープが、ほしいんだよなあ。
ワンタッチタープを探しに行こうかな。
2022.05.20 Friday
ロクメイコーヒー 3種のみ比べクラフトコーヒーってあるみたいですね。
なかなかよさそうだなあなんて思っています。
ロクメイコーヒー 3種のみ比べクラフトコーヒーを一度、買ってみたいんです。
私、けっこうコーヒーが大好きなんです。
家ではよくコーヒーを飲むことが多いかな。
お茶なんかあんまり飲まなくって、いつもコーヒーを飲んでいますね。
コーヒーって飲みすぎたらよくないのかな?なんて時々心配になってしまうことがあるんです。
それくらい、コーヒーをいつもいつも飲んでいますね。
実際のところどうなんだろう。
まあコーヒーって言っても、濃いコーヒーを飲むというよりかは、
かなり薄目の…、アメリカン以上に薄めの珈琲だと思うんだけどね。
からだ的には問題ないのかな。
まあそれはそれで今度調べるとして、
やっぱり大好きなコーヒーだからこそ、
ロクメイコーヒー 3種のみ比べクラフトコーヒーを飲みたいんだよね。
2022.05.13 Friday
最近は、みかんを使ったジュレみたいなもの、けっこう多いですか?
ちょいちょい見るんだよねえ。
あとはミカンジュースにたっぷりの粒粒が入っているもの。
それもおいしそうだなあなんて思って、見ていますね。
やっぱりそういうがっつりみかんっていうのは、
和歌山の農園なんかが出している商品が、多いような気がしますね。
最近は、農園でとれたフルーツを使って作っているスイーツなんかが多いですね。
この間見かけたのは、ストロベリーを作っている農園が、
とれたストロベリーとバターを合わせたものなんです。
すごくおいしそうで、びっくりしちゃいました。
やっぱり農園でつくられてものというのは、おいしいんでしょうね。
ちょっといいなあなんて思っちゃった。
だから伊藤農園のみかんジュレ、おいしそうなんだよねえ。
私、昔っからみかんは大好きだからね。よけいにジュレが気になります。
ブログ内検索
カテゴリー