にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2025.02.02 Sunday
志摩スペイン村オリジナルオレンジケーキパウンドケーキって、けっこうおいしそうですよね。
一度食べてみたいんだよね。
でも志摩スペイン村オリジナルオレンジケーキパウンドケーキ食べるとなると、
志摩スペイン村に実際に足を運ぶか、オンラインショッピングで買うか…ってところですね。
身近で、志摩スペイン村オリジナルオレンジケーキパウンドケーキをかえると助かるんだけど…。
まあオンラインショッピングで買えるようになっているだけ、まあいいよね。
むかしは本当にそこのショップへ行かないと、何にもかえなかったんだもんなあ。
まあだから旅行へ行った時に買う…っていう楽しみはあったけどね。
たとえば北海道のものとか、本当に自分で北海道へ行かないと買えないでしょう。
でも今は北海道物産展とかあっちこっちでやっていて、食べたいものがすぐに食べられるようになったよね。
PR
2025.01.28 Tuesday
ululis byH2Oアンドプリズムダイヤモンドシャインうるおいヒカリ髪って、
すっごく気になるんだよね。
ululis byH2Oアンドプリズムダイヤモンドシャインうるおいヒカリ髪を、
使ってみたいなあって思っています。
うちの子どもも、ululis byH2Oアンドプリズムダイヤモンドシャインうるおいヒカリ
髪が気になるみたいです。
ululis byH2Oアンドプリズムダイヤモンドシャインうるおいヒカリ髪って、
おんなじシリーズで、もう一つあったんだよね。何だっけ?
ピンク色のパッケージだったと思います。
そちらもいいなあって思ったんだけど、私には、
ululis byH2Oアンドプリズムダイヤモンドシャインうるおいヒカリ髪の方がいいのか
なあって思っています。
最近は、いろいろなものが出てきてすっごく選ぶのが楽しくなりました。
2025.01.21 Tuesday
今こんな変わったものがあるんだよね。
横浜白根億万両本舗和作老舗和菓子屋さんのフルーツバターもなかイチゴバター&ブルーベリーバターなんですけど…。
横浜白根億万両本舗和作老舗和菓子屋さんのフルーツバターもなかイチゴバ
ター&ブルーベリーバターって、
まあいろいろとおいしそうな最中を作っているみたいです。
他の最中も食べてみたいなあって思っていますね。
やっぱり一つおいしい目玉商品があると、他のものもおいしかったりしますよね。
色々と気に入ったお店のものは、他のものも食べたいなあって思うんだよね。
はまっちゃうっていうのは、こういうことなのかもしれませんね。
和菓子はもうめっきり食べなくなったけれど、
横浜白根億万両本舗和作老舗和菓子屋さんのフルーツバターもなかイチゴバター&ブルーベリーバターは、
完全なる和菓子っていうわけではないもんね。
2025.01.12 Sunday
銀座千疋屋銀座ミルフィーユ彩り豊かな3つのフレーバーバターたっぷり使用さくさく食感って、
すっごくおいしそうだよね。
わたし、ミルフィーユだいすきなんですよね。
たまにミルフィーユって買っちゃいます。
スーパーのいつものおやつに使えるようなミルフィーユも好きなんだけどね。
銀座千疋屋銀座ミルフィーユ彩り豊かな3つのフレーバーバターたっぷり使用さくさく食感みたいな、
ちょっと進物用なんかにも使える高めのミルフィーユもたまに買っていますね。
よく身近で買えるのがメリーのミルフィーユなので、メリーのミルフィーユを買うことが多いです。
銀座千疋屋銀座ミルフィーユ彩り豊かな3つのフレーバーバターたっぷり使用さくさく食感は、
まじでおいしいんだろうなあ。だって銀座千疋屋だもんね。
一度銀座千疋屋銀座ミルフィーユ彩り豊かな3つのフレーバーバターたっぷり使用さくさく食感、
食べてみたいですね。
2025.01.07 Tuesday
銀座千疋屋銀座焼きショコラサブレ食感とコクのあるフルーツショコラさっくりホロホロって、
むちゃくちゃおいしいらしいんだよね。
銀座千疋屋銀座焼きショコラサブレ食感とコクのあるフルーツショコラさっくりホロホロ、
一度買ってみようかなあって思っています。
銀座千疋屋銀座焼きショコラサブレ食感とコクのあるフルーツショコラさっくりホロホロが、
どうして銀座千疋屋で?フルーツって入っているの?なんて思っちゃうスイーツなんだけどね。
銀座千疋屋銀座焼きショコラサブレ食感とコクのあるフルーツショコラさっくりホロホロは、
けっこうフルーツが入っているみたいなんだよね。
サブレ生地の中に、フリーズドライのフルーツが入っているみたいです。
ちょっと気になりますねえ。
銀座千疋屋銀座焼きショコラサブレ食感とコクのあるフルーツショコラさっくりホロホロ。
ブログ内検索
カテゴリー