忍者ブログ
にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
2024.02.29 Thursday
菓匠morin翔雲最高級和栗モンブラン×和・洋を楽しむ生羊羹って、

なんだかこれまでになかった洋菓子?和菓子?和洋菓子?っていったらいいのかな。

とってもおいしそうだなあって思ってみているんだよね。

私、けっこう和菓子も洋菓子も大好きでね。

だから和洋菓子っていうか、和菓子と洋菓子のコラボ商品ってすっごくうれしいっていうか…、

とっても大好きなんです。

和菓子と洋菓子をコラボしてくれていると、すっごくありがたいなあって思いますね。

やっぱりあっちこっちには、和洋菓子ってありませんから…。

確かにたくさん増えてはきているし、あっちこっちで見るのは見るのですが、

そうはいってもなかなかねえ、自分が気に入ったものってなかったりするんだよね。

だから菓匠morin翔雲最高級和栗モンブラン×和・洋を楽しむ生羊羹は、

やっぱり食べたいですね。
PR
2024.02.22 Thursday
NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」比嘉愛未って、今シーズン2が放送されているんですね。

まあ最初のものが、シーズン1といっていいのかわかんないけど…。

そして今の放送されているものもしね。シーズン2と呼んじゃっていいのか…、っていうところも
ありますが、

私は家では、NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」比嘉愛未のシーズン2と呼んでいますよ。

なかなか我が家では、NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」比嘉愛未が、

好評で…、けっこう子どもと一緒に

NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」比嘉愛未の、話をしたりするんですよね。

まず比嘉愛未が作るごはんがおいしそうで…、私も食べさせてもらいたいなあっていうのがありま
すね。

そしてそのお友達も、すっごくがっつり食べていて、おいしそうなんだよね。

こんな食べ方されると、やっぱりうれしいよね。
2024.02.14 Wednesday
この間、久しぶりに冷やし中華を作ってみました。

3種類から選べる冷やし中華シ-クワーサーちゃん×レモンちゃん×瀬戸内レモンちゃんをかってい
たのを

すっかり忘れていましたね。


3種類から選べる冷やし中華シ-クワーサーちゃん×レモンちゃん×瀬戸内レモンちゃんは、

シークワーサーとレモンと瀬戸内レモンから、6食を選ぶことができるのですが、

特にこれがいい…っていうものもなかったから、

まあ無難にシークワーサーとレモンと瀬戸内レモンを2食ずつ買うことにしました。

これが5食とかだったら、けっこう迷っちゃったかもしれませんね。

だってバランス崩れるでしょう。どれかを1食にしないといけません。

迷っちゃうよなあ。

まあそいういうときは、レモンが2種類あるからね。

普通のレモンを1食にするかなあ。そんな架空のことをいろいろ考えちゃいました。
2024.02.09 Friday
北海道・十勝花畑牧場訳ありこだわりチーズモッツァレラチーズの切り落とし形不揃いって、

ぜんぜん気にしませんよね。

北海道十勝の花畑牧場のモッツァレラチーズが食べられるんだったら、

もう不揃いでも切り落としでもなんだっていいかな…、って思いますね。

たぶんモッツァレラチーズを作って、出荷するときに切り落とした端っこなんかを、

詰め合わせてくれているっていうことだけのことだもんね。

北海道・十勝花畑牧場訳ありこだわりチーズモッツァレラチーズの切り落とし形不揃いみたいなも
のって、

量も多めに入れてくれていることがまあたいていであって…。

こちらとしては、とっても嬉しい限りです。

北海道・十勝花畑牧場訳ありこだわりチーズモッツァレラチーズの切り落とし形不揃いみたいな、

お買い得品、買わないと損だなあって思いますね。そうでしょう。
2024.02.03 Saturday
奈緒×木梨憲武W主演ドラマ「春になったら」って、

始まったとたんに、木梨憲武すっごく話題になっていますよね。

まあドラマの内容が、内容だもんねえ。

けっこういいんじゃない?って私は思いましたよ、ドラマの内容ね。

で、ドラマの内容がいいと、どうしてもその役をしている俳優さんや女優さんなんかの評価も上が
るんだよね。

それ、私あんまり納得しないんだけどね。

でもどうしてもそうなっちゃうんだよね。

もちろん木梨憲武の演技がどうのっていうわけではないんです。

いいお父さん演じているなあっていうのは、感じたのですが、

まあ演技がうまいかっていうと、はてながついちゃいますね。

でもドラマの内容はいいし、木梨憲武もいい味出しているからね。

もちろん文句はありません。

これ、最後はやっぱり死んじゃうのかなあ。それが気になります。

案外生きているんじゃない?生きていてほしい。
ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]