忍者ブログ
にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
2022.04.15 Friday
KIHACHI Mothers Day Gift Selectionをもらいました。

もちろん子どもはまだまだ、

KIHACHI Mothers Day Gift Selectionなんてかえないから
ね。

だんなが買ってくれました。まあ子どもたちと一緒に代表してって感じですね。

母の日なんだから、だんなが買っては意味がない?なんて思ったけれど、

まあなんだってもらったらうれしいですね。

KIHACHI Mothers Day Gift Selectionなんて、もらえると思
っていなかったなあ。


キハチを選ぶところが、渋いなあって思うんだよね。

他の人が買っていたから、たまたまだんなが買ったんじゃないか…、って思うんだけどね。

そもそもうちのだんな、キハチなんて知っていたのかな。

ぜったいに知らないだろうし、食べたこともなさそうですよ。
PR
2022.04.06 Wednesday
お茶元 胡蝶庵 とろける生大福って、すっごくおいしくって、おすすめですね。

種類が豊富っていうのも、いいところです。

飽きないっていうかなあ。まあプレーンなものが一番シンプルでおいしかったりするんだけどね。

最近は、どこも味変にこだわっているでしょう。

そういう意味では、お茶元 胡蝶庵 とろける生大福は、

種類が豊富なのがいいんだよね。

お茶元 胡蝶庵 とろける生大福は、5種類あります。

抹茶、ほうじ茶、いちご、瀬戸内レモン、リンゴです。

せとうちレモンや、リンゴっていうのは、ちょっと変わり映えかもしれません。

でもどれもこれも意外といけるんだよね。

私はほうじ茶が大好きだからね。ほうじ茶が好きかな。

あと抹茶もやっぱり大福には欠かせませんよね。

生大福は、あっさりしていて、二つくらいはぺろりといけるかも。
2022.03.31 Thursday
この間、シュクレイのバターバトラーを買ってみたんです。

シュクレイのバターバトラーって、けっこう有名みたいなんですよね。

すっごくおいしそうだなあなんて思って…。

前からシュクレイのバターバトラーをチェックしていたんですよね。

ちょっと小さいから、物足りない感じもするんだけどね。

それでもやっぱりおいしいものって、物足りないっていうこと多いもんね。

おいしいものは、いい材料を使っているから、やっぱり小さめのものが多いです。

シュクレイのバターバトラーもそんな感じなんでしょうね。

すっごくおいしいから、まあいい小麦粉とかバターとか、使っているんだろうなあって感じです。

まあその辺は、我慢をしないといけないかもしれませんね。

でも小さいけれど、やっぱりシュクレイのバターバトラーっておいしいです。

ちょっと高かったけれど、買ってよかったーて感じかな。
2022.03.25 Friday
今イチゴの生産真っ盛りだよね。

けっこうイチゴ、増えてきていませんか?

スーパーなんかでも、けっこうイチゴ見かけるんだよね。

しかもいくつかの種類のイチゴが置かれていて、見ているとけっこう楽しいんだよね。

とちおとめはけっこう知っていたんだけどね。

とちあいかっていうのもあるみたいです。

たまにスーパーなんかでも見かけますね。

いろいろな種類のイチゴが並んではいるけれど、あんまり食べる機会はないかもしれませんね。

あんまりイチゴって食べたりしないんです。

あんまり買わないかな。あとデラウェアも買いませんね。

どうも小さいものをちまちまと食べていると、味がわかんないっていうかなあ。

わけわからなくなっちゃうんだよね。そういうこと、ありませんか?

でも最近はとにかくイチゴの種類が豊富だからね。おいしくなっているかもしれませんね。
2022.03.18 Friday
ゴディバって、高いから、なかなか手が届かないんだよね。

人からもらったら、うれしいなあなんて思うのですが、

なかなか自分では買おうって思えないんだよね。

やっぱりゴディバは高いです。高すぎです。

まあそれくらいゴディバって、いいカカオを使っているっていうことになるんだよね。

ゴディバのチョコレートってどれもこれもすっごく高くって…。

トリュフだったら、一つ400円くらいはするもんね。

でもいくつかもらったことがあるけれど、すっごくおいしくって…。

まあこの値段は仕方ないか…、って感じはしますね。

でもゴディバ クッキーアソートメントは、少し安めで気軽に買えそうなお値段です。

やっぱりクッキー生地も入っているから、それほど高くはならないのかな。

たぶんゴディバは、いいカカオってことになるんでしょうね。

それでチョコレートが高くなるんだろうな。

ブログ内検索
リンク
忍者ブログ [PR]