にんにんが日々の出来事を綴っていこうと思います。
2022.01.14 Friday
なんだかすっごくおいしそうなお酒を見つけちゃいました。
私、お酒大好きだからね。おいしそうなお酒を見つけると、ついつい買いたくなるんだよねえ。
秩父百花っていうお酒なんです。ネーミングもおしゃれでしょう。
はちみつのはいったお酒のようで、蜂蜜酒って書いてあったんだよね。
そこが気になって秩父百花を買うことにしたんです。
蜂蜜酒って聞いたことあんまりないでしょう。
私も蜂蜜酒は初めてですね。
はちみつが入っていると、濃厚そうでおいしそうですよね。
ちょっと甘ったるいかもしれないけれど、まあ一度くらいは飲んでみてもいいかなって思いまし
た。
あと、ラベルとかなんとなくおしゃれって感じですね。
秩父百花ははちみつが入っているし、やっぱり女性をターゲットにしているお酒といえるかもし
れませんね。
まあ若い人なんかが買うかもしれませんね。
PR
2021.10.22 Friday
銀座千疋屋ってプリン作っているんですか?
あんまり銀座千疋屋ってプリンのイメージないんですけど…。造っているんですね。
銀座千疋屋って、若い頃はあんまりなじみがなかったのですが、
最近時々スーパーなんかの催事でも売られていることがあって、
それで銀座千疋屋のことってしりましたね。
まだ食べたことがないのですが…、おいしいのかなあ。ちょっと気になっています。
フルーツ類のものが、銀座千疋屋って多いんですよね。
銀座千疋屋のプリンはGINZA PUDDINGというものなんです。
ちょっとおいしそうでしょう。GINZA PUDDINGっていうネーミングがいいね。
GINZA PUDDING、ちょっと買ってみたいんですけど…。
でもこの辺では、GINZA PUDDINGは売られていないからね。
それでやっぱり買うってなると、お取り寄せしかないんだよね。
2020.05.29 Friday
最近お茶のお菓子とかよく見かけるようになりました。
春はお茶の季節ですよねえ。
お抹茶のお菓子とか、パンとか…、いろいろ新商品が出てきますね。
お抹茶は大好きだから、とっても嬉しくなってしまいますよ。
そしてお抹茶味のものが出てくるっていうことは、新茶の季節っていうことになるんだよねえ。
おいしいですよね、新茶は。
もちろん普段は、安いお茶を飲んでいるんだけどね。
静岡のほうへ行って、ちょっとお茶を見に行ったり…、そんなことをしていますね。
やっぱり日本人だなあなんて、思うときですね。
お茶畑って、なんだかいいんだよねえ。
それほど茶の木は大きいわけではないでしょう。
周り全体を見渡せてね。一面緑色で…、しかも鮮やかな濃い緑色。
いいですよねえ。
なんだか春から夏にかけて元気出るって感じかな。
そしてそのあと、新茶をいただくわけですよ。
気持ちが落ち着く瞬間です。
う
ろうろして歩き疲れた体を、癒してくれます。
春はお茶の季節ですよねえ。
お抹茶のお菓子とか、パンとか…、いろいろ新商品が出てきますね。
お抹茶は大好きだから、とっても嬉しくなってしまいますよ。
そしてお抹茶味のものが出てくるっていうことは、新茶の季節っていうことになるんだよねえ。
おいしいですよね、新茶は。
もちろん普段は、安いお茶を飲んでいるんだけどね。
静岡のほうへ行って、ちょっとお茶を見に行ったり…、そんなことをしていますね。
やっぱり日本人だなあなんて、思うときですね。
お茶畑って、なんだかいいんだよねえ。
それほど茶の木は大きいわけではないでしょう。
周り全体を見渡せてね。一面緑色で…、しかも鮮やかな濃い緑色。
いいですよねえ。
なんだか春から夏にかけて元気出るって感じかな。
そしてそのあと、新茶をいただくわけですよ。
気持ちが落ち着く瞬間です。
う
ろうろして歩き疲れた体を、癒してくれます。
2020.05.07 Thursday
家にいると、ついついなにか食べたくなりますね。
食いしん坊の人でなければ、こういうことは無いのかな。
いつもそんなことを考えてしまいますね。
私は子どもの頃から、けっこう食いしん坊でね。
食べ物を見ると、食べたくなってしまうんです。
だから大人になってからは、食べないように外へ出ていることが多いかなあ。
家にいると、ついつい食べ物に手を伸ばしてしまいます。
今は、コロナウィルスで自粛自粛でしょう。
家にいると、やっぱり食べたくなりますね。
そういうときには、飲むだけで我慢するようにしています。
もちろんのむといってもジュースや、砂糖やミルクを入れたコーヒーではありませんよ。
飲むのなら、糖分を一切入れないコーヒーや紅茶、それから緑茶かな。
これならまあいっかな…なんて思っています。
コーヒーもおんなじものばかりじゃ、やっぱり飽きてしまいます。
そこでいろいろ種類を買えて飲んでいますね。
やっぱりコーヒーって、値段によって味が違うんだよねえ。
2020.02.11 Tuesday
最近は、けっこうかわりらしいお財布がけっこうあっていいですね。
昔っていうか独身の頃は、百貨店でお財布を買っていましたね。
やっぱり読唇の頃は、色々と自分が欲しいものを買えてうれしかったですね。
結婚すると、どうしても子どものものが一番になってしまうでしょう。
なにって出来なくなっちゃってね。さみしくなりますよ。
でもそれでもショッピングセンターなんかへいくと、なかなかかわいいお財布が、あったりするん
ですよね。
意外でびっくりしちゃった。
まだまだ安くてもかわいいもの、あるんだ…って感じですよね。
それからは買い物へ行くのも、楽しくなりました。
そろそろお財布を買えようかなあなんて思っています。
わたし、花柄のものが好きですからね。
花柄のお財布なんかいいかもしれませんね。
でもちょっと若すぎますか?花柄のお財布って。
どうなんだろ…、子どもは別にいいんじゃない…なんていってくれますけど…。
若すぎるものって、やっぱり気になるんだよね。
ブログ内検索
カテゴリー